借金返済は、ただ毎月お金を支払うだけではありません。
「どうやって完済までたどり着くか」──その道筋を考え、試行錯誤しながら進む戦いです。
私自身、総額950万円もの借金を抱え、
返しても返しても減らない現実に、何度も心が折れそうになりました。
この記事では、そんな私の返済開始からリボ払い完済までの返済推移と、その時の気持ちをリアルにまとめました。
もし今、同じように悩んでいる方がいたら、少しでも参考になればうれしいです。
※当時の記録と記憶をもとに再現しており、若干の誤差がある点はご了承ください。
✅ スタート時点の借入状況まとめ
借入先 | 借入額 | 年利 | 月額返済額 |
---|---|---|---|
リボ① | 50万円 | 15% | 2万円 |
リボ② | 50万円 | 15% | 2万円 |
リボ③ | 100万円 | 15% | 2万円(リボ②完済後に4万円へ増額) |
住信SBIネット銀行 | 50万円 | 7% | 1万円 |
プロミス | 100万円 | 15% | 2万円 |
アコム | 100万円 | 15% | 2万円 |
アイフル | 100万円 | 15% | 2万円 |
モビット | 200万円 | 15% | 2.5万円 |
三井住友銀行 | 200万円 | 12% | 2.5万円 |
✅ 総借入額:約950万円
✅ 毎月の支払総額:約18万円
✅ 半年ごとにボーナス50万円をリボ完済に優先充当
✅ 返済プラン|「限界ギリギリでも進み続ける」
- 毎月決めた額を必ず支払う
- 半年に一度のボーナスは、必ずリボ完済に使う
- リボ払いを片付けたら、借り換えで金利負担を減らす
- 住信SBIネット銀行は最後に回す(低金利のため)
焦らず、でも確実に。 この方針だけを信じて、前に進み続けました。
✅ 借入残高推移(万円)
※18ヶ月目に住信SBIネット銀行から追加借入でリボ③を完済
時点 | リボ① | リボ② | リボ③ | 住信SBI | プロミス | アコム | アイフル | モビット | 三井住友 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0ヶ月後 | 50.0 | 50.0 | 100.0 | 50.0 | 100.0 | 100.0 | 100.0 | 200.0 | 200.0 |
6ヶ月後 | 0.0 | 33.0 | 95.4 | 45.7 | 95.4 | 95.4 | 95.4 | 199.4 | 196.9 |
12ヶ月後 | 0.0 | 0.0 | 63.5 | 41.2 | 90.4 | 90.4 | 90.4 | 198.7 | 193.7 |
18ヶ月後 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 36.6 | 85.0 | 85.0 | 85.0 | 197.9 | 190.2 |
24ヶ月後 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 31.8 | 54.4 | 79.2 | 79.2 | 197.2 | 186.5 |
✅ 6ヶ月ごとの心境記録
🔹 スタート時点
総額950万円。絶望しかなかった。
「でも、今諦めたらすべてが終わる」──そう思い直した。
とりあえず各社最低支払金額以上を返済しなければ。
リボ払いから優先して残高を減らそう。
🔹 6ヶ月後
ボーナスは全部リボ払いに充てた。
リボ①完済。少しだけ肩の荷が下りた。
「ちゃんとやれば、少しずつでも進める」と実感できた最初の瞬間だった。
ただ、生活がかなりギリギリであったため、リボ支払い増額が出来ず。
🔹 12ヶ月後
リボ②も完済。節約生活も慣れてきたことからリボ③を月4万円支払いへ増額。
生活はギリギリだったけれど、「このペースならいけるかもしれない」と思えた。
🔹 18ヶ月後
住信からの追加融資(借入残高内)でリボ③完済。
「これでリボ残高はゼロ」──精神的な重荷が一気に軽くなった。
🔹 24ヶ月後
次は消費者金融系のローンから支払うことを決める。
プロミスを中心に、各社の残高も着実に減少。
住信SBIネット銀行は金利が低いため、完済は後回し。
まだゴールではないけれど、「確実に前へ進んでいる」と自信を持てるようになった。
✅ リボ払いのリアル|なぜ完済が難しいのか
リボ払いは、支払い額が一定に見えて、実はその大半が利息です。
月2万円支払っても、最初は6,250円程度が利息に消え、元本は1万3,750円しか減りません。
📌 だから「頑張っても減らない」と感じるのは当然なのです。
✅ まとめ|地道な積み重ねが未来を変える
借金返済に近道はありません。
地味で、面白みのない作業を、毎月コツコツと続けるだけです。
私は2年間で約322万円の元本を返済しましたが、同時に約274万円の利息も支払っていました。
リボ払いを完済できたこと、そして毎月16万円の返済額をキープし続けたことは、大きな自信になりました。
2年間で総額約596万円を返済。
このペースなら、あと3年ほどで完済できる――そう確信していたのです。
小さな一歩でも、確実に進めば、必ず未来は変わる。
今、同じように苦しんでいる誰かにとって、この記録が少しでも希望になれば嬉しいです。
🔜 次回予告|大きな環境の変化により、返済計画の見直しを迫られる
リボ払いを完済し、順調に借金返済を進めていた私。
しかし、ある時、思わぬ「環境の変化」という壁に直面しました。
これまで保っていた返済ペースが、維持できなくなる。
不安と焦り、そして少しの諦めの気持ちが交錯する中、
私はどのように現実と向き合い、再び歩き出そうとしたのか。
✅ あわせて読みたい
コメント